嬉しいこと

少し前から、寝ている息子が、楽しい夢でも見ているのか寝ぼけて笑う日が増えてきました。

それも、ギャハハっ!とものすごく楽しそうな笑い声を出すのです。

どんな夢を見ているのか、ものすごく気になります。笑

でも、寝言の泣き声は、とても幸せな気持ちになります。

 

そして、困ったこと。

最近、やきもちがすごいです。

わたしが、他のお友達の子どもと遊んでいると、泣きわめきます。わたしと夫が2人でいると、怒って割って入ってくるようになりました。

これも成長のひとつかな。

子育てとは

最近、わたしはとても打ちひしがれている。

 

息子に、ダメ、と言わなければならないことが、あまりに多いからだ。

 

例えば、食事中、テーブルに足をのせる息子。

食べ物で遊ぶ息子。

コップの水を飲まずにブクブクする息子。

絵本の上に乗る息子。

洗濯物を床に撒き散らす息子…。

 

理由は、行儀が悪いから、そういうものだから、片付けが面倒だから、等色々ある。

今のうちから躾をしないといけないとも思う。

 

でも、ただ、息子は知りたいだけなのだ。

大人の常識を超えて、ただ、そうしたらどうなるのか、どんな気持ちになるのか、ママがどんな顔をするのか。

ただ、ただ、好奇心の赴くままに。

 

たまにふと、わたしは息子の好奇心や知的欲求を、ただの常識で摘み取る、ロクでもない存在に思えて仕方がなくなる。

つまらない大人になって欲しくないのに、自分の常識を押し付け、枠にはめようとしている。

 

この枠を取っ払って子育てをすると、逆にロクでもない大人ができるのだろうか?

 

難しいな、といつも思う。

ギャルドリーの経過

最近は、水曜日と金曜日にギャルドリーに行っています。

まだ、時間は15分間です。

 

通いはじめてひと月。

息子はギャルドリーが入ってる施設に入る100m前から泣き叫ぶほど記憶力が発達しています。笑

 

今週の金曜日、15分間のうち5分泣き止んだそうです!大きな進歩‼︎

その間お友達にオモチャを渡されて、それを受け取ったり渡したりして、一瞬気がそれたようです。

 

まだまだ先は長そうですが、1ヶ月で5分泣きやめたなんて、がんばったね!

はやく先生やお友達のこと好きになってくれたら嬉しいです。

ギャルドリーにて

ギャルドリーに4回ほど通っています。

まだ時間は15分間。

その間、ずっと泣き続けています…。

 

というか、泣いて怒ってます。笑

 

今日はオモチャを色々渡してみたけど、全て怒って投げたそうです。

 

先生に言われました。

 

お母さんと離れて泣く子はいるけど、怒る子は稀だ、と…。笑

 

エーンエーン、シクシク、じゃないのです。

 

ギャウワーッ‼︎‼︎といったかんじです。

「おいこらテメェ何オレを1人にしとんじゃコラー‼︎」みたいな心境なんでしょうか?

 

うちの子は、悲しみ、不安を怒りに変換できる、パワフルな子のようです。

 

 

息子がお絵描きをしている横で、わたしも息子を描いてみました。

f:id:makikj390:20170928045525j:image

自己主張が…

日に日に強くなってきた息子。

 

朝から寝るまで、気に入らないことがあると、ヒーンと怒っています。

だいたいずーっとヒンヒン言ってます笑

 

まずは、朝のミルク。

寒くなってきたので、レンジで少し温めてからあげているのですが、レンジに入れたら早くしろとヒーン!だからと言って温めずにあげるとヒーン!

 

飲み終わって落ち着いたらオムツを替えてお着替えするのですが、機嫌が悪いとここでもヒーン!

その後、オモチャで遊んでいる間にわたしは着替えて朝食準備。

 

しかし、その間も、うまく積み木が積めないと、ヒーン!ぐちゃぐちゃドンガラガッシャーン!

自分で上手くできないと、「ア!ア!(手伝って!)」と言ってくるのですが、わたしがなかなか行かないと、「ア!ア!ッア!アアー!アアアー!ヒーン‼︎」と怒ります。

 

すぐ怒ります。

とにかくすぐ怒ります。

 

でも、すぐ直ります。

お気に入りの歌を歌うと、どんなに怒っているときでも、両手をあげてグルグルさせて、足でリズムを取り始めます。

歌とダンスが大好きみたいです。

 

寝るとき、子守唄を歌っていても、気に入った歌だと、寝っ転がったまま、暗闇で拳をあげてグルグルさせてます。

 

気に入らない歌だと、暗闇の中で、ヒーンと文句言ってます。

 

わたしが食器を洗っているのが嫌いみたいです。

足にしがみついて泣きます。

料理を作っているときは、つまみ食いを要求しますが、文句を言わなくなりました。ご飯を用意してるってわかってるみたいです。

でも、食器洗いでシンクに向かう行為は、彼にとって何のメリットもないから、たぶん嫌なのです。

 

なので最近、食器を洗った後のわたしのズボンは、膝の上あたりが、いつも息子の涙でぐっしょりです。

フランスのバス

街中まで、歩くと30分弱かかるので、たまにバスを利用します。

 

フランスのバスは、いや、この街の、かもしれませんが、難易度が高いです。

なぜなら、停車するバス停の事前アナウンスがないことが多々あるのです!

 

自分が降りるバス停の場所を明確に把握し、もう次だ!と思ったら「停車してください」というボタンを押さねばなりません。

もちろん、日本のように、念のため停車とか「通過します」というアナウンスはなく、降りる人にも乗る人もいないようなら、減速なしのすごいスピードで通り過ぎるので油断なりません。

そして、時には停車ボタンを押していても、うっかり止まるのを忘れる運転士さんもチラホラいます。

 

また、停車アナウンスがあっても、実際の進行状況とズレているときもあるので、たとえアナウンスがあるからと言っても安心はできません。

何度か、ズレたアナウンスに惑わされて、降り損なったこともあります。

何もかもが本当に適当!笑

 

あと、停車ボタンが異様に少ないです。

いや、日本が異様に多いのかもしれません。

 

こちらの人は、自分の近くにボタンがない時は、気軽にボタンの近くにいる人に頼むのです。「次降りたいから押してくれない?」と。

日本人みたいに、誰かに頼んで手を煩わせて申し訳ない、なんて微塵も思わない大らかなコミニュケーションがあります。

「ありがとう、よい1日を!」とお礼を言う姿は、とても清々しくて素敵です。

 

バスに乗っても、ベビーカーを畳む必要はありません。必ずそばにいる人が、「手伝いましょうか」と声をかけて気にかけてくれます。

 

日本と違うところも多いけれど、見習いたいところがたくさんあります。